従来のウッドフェンスの課題
従来のウッドフェンスにはいくつかの課題がありました。
例えば・・・
- 木製だと台風などの強風圧に耐え切れず破損する可能性がある
- 経年劣化で柱の根元が腐ってしまい倒壊する恐れがある
- 経年劣化が早く見栄えが悪くなる
スーパーフェンスαの強み
従来のウッドフェンスの問題点を徹底的に解消した最新のウッドフェンス
耐風圧は風速42m/s相当
耐風圧強度は木製としては異例の風速42m/s 相当を実現!
アルミ材が作る安心の強度
柱をアルミにすることで木の風合いを保ちながら経年劣化による腐敗を防止できます。
自由度の高いデザイン性
お客様の細かな要望を実現する自由度の高いデザイン性が特徴です。最大3mの高さの目隠しとしての活用など様々なご要望にもお応えします。
スーパーフェンスαの主な特徴
強い風以外にも高い耐久性
従来の木製のフェンスで問題となっていた腐食の心配から支柱はアルミ製を採用し、アルマイト処理をして耐久性を高めています。
塀板は火災時でも燃えにくいよう厚みのある木材を使用しているので安心です。
取り付け取り外しが簡単なDIY仕様
従来のウッドフェンスは破損したり傷んでしまえば、全取り替えが基本でした。
しかしスーパーフェンスなら傷んだ板や劣化した板を容易に交換できるよう、DIYでもお客様(施主様)が簡単に行えるようにしております。
林業の未来を考えた資材調達
ブロック塀の代替として、国産間伐材を使うことにより、SDGs仕様の商品開発が、2014年には完成していました。強度実験や耐火実験では、日本リスクマネジメント学会事務局長関西大学社会安全学部の亀井克之教授や東洋大学松永准教授の協力を得て、安全性の証明に努めてきました。
標準品は九州南部地方のヒノキ材・東京多摩産のヒノキ材を使用。
3種類のスーパーフェンス
現在、高さ3M・耐風圧42m/sを保証する目隠しタイプのSF-αと、ブロック塀上に設置可能なルーバー式簡易タイプのライトの2種類をご用意しております。令和3年度には、新型タイプ「SF-β」を発表する予定です。
標準品は、九州南部地方のヒノキ材・東京多摩産のヒノキ材を使っています。防腐・防蟻性能を持つ薬液(ACQ)を加圧注入し、乾燥させたK4ランクの加工材で、板厚はαは25㎜_ライトは20㎜。
それぞれ、耐風圧は42m/sと34m/sと頑丈な構造です。あえて無塗装にこだわり、木の経年変化が楽しめるよう設計されました。およそ、2~3年後に緑味のかかった板から、檜本来の持つ飴色に変化していきます。
スーパーフェンス
お見積もり・ご相談はお気軽に!
お問い合わせはこちら